先週の木曜日。初任者指導担当の先生からアドバイスをもらった。
やはり少し無理をして、ふんばらなくちゃだめだ。
そう思って、眠気と戦って授業準備をした。
翌日、なんとかなった。特に一年生。ぎりぎりまで迷って、ちゃんと組み立てたもの。
流れがよかったらしい。声もよかったらしい。褒められた。
相手のためを思うことって、こういうことなんだろう。
自分の中身は、相手に伝わるようです。
自分が変われば、相手に伝わる。
自分を本当の意味で大切にできないと、相手も大切にできないということだろう。
放課後スクリーンショット
どこかの学校で働きながら生活 を続けるブログです。
0コメント